日本政策金融公庫で融資を申し込む際には「創業計画書」を提出することになります。
この創業計画書には、現在借りているローン情報を記載する箇所があります。
借入状況によっては融資審査が通過しにくい場合があります。
だからといって、ローン情報を隠しても公庫には絶対にバレてしまうので注意が必要です。
破産等のブラック歴は融資審査のハードルが上がる
創業時に比較的借りやすい日本政策金融公庫の創業融資ですが、それでも過去5年間に破産等の債務整理歴があると融資を受けるのは厳しくなります。
また、破産の理由が事業を理由にしたものならまだしも、ギャンブルなど私的理由で債務整理をした場合はより審査通過のハードルが上がります。
一度融資申請をしてから審査が通らず否決となった場合、否決の履歴が日本政策金融公庫に残ることになります。
一度否決になると、半年以上経たないと再申請できない可能性があります。
むやみに融資申請するのはやめて、債務整理から5年経過するまでは貯蓄をするなり、起業の準備期間と割り切りましょう。
カードローンの延滞・焦付きも審査が厳しくなる
過去に消費者金融の焦付きなどのブラック歴があると融資通過は厳しくなります。
他にも、カードローン・クレジットカード・マイカーローン・銀行ローンの延滞歴も審査上みられます。
うっかりで1回延滞したくらいならまだしも、長期延滞歴は資金管理力の観点からも、経営者の資質に関わるポイントです。
少なくとも、融資申請時には延滞ゼロ、できれば残高ゼロにしておきましょう。
「ローンがある=審査が通らない」ということではない
ローン関係の残高については、融資申請時にはゼロか少ないにこしたことはありません。
ですが、消費者金融やカードローンの残高があることで審査が通らないという訳ではありません。
もちろん、借入理由も審査上影響するでしょうが、ローンがあること自体が問題にはなりません。
私も日本政策金融公庫の融資審査担当者の方から、カードローン残高があることが大きい問題ではないことを聞きました。
銀行のカードローンやクレジットカードのキャッシングについても、今やお手軽な消費者金融と変わらない金利水準となっています。
一番のポイントは、既存の借入返済が事業計画・資金計画において資金繰りを圧迫していないかどうかになります。
ローン情報を隠してはいけない理由とは?
融資申請時には、創業計画書に既存のローン残高や借入先を記入することになります。
この場合、審査を有利にしようと借入があることを隠す人もいるかもしれません。
ですが、ローン情報を隠すことだけは絶対にやめましょう。
日本政策金融公庫には絶対にバレるのです。
なぜなら、個人信用情報機関でローン情報を調べることができるからです。
現在の借入状況だけでなく、過去の延滞や焦付き歴・破産情報もみることができます。
隠すだけ無駄です。
創業計画書には最初から正しい情報を記入しましょう。
ローン情報はCICで調べることができる
過去に自分がどんなローン情報があったかを、CICという信用情報機関で調べることができます。
利用手数料が1,000円かかりますが、情報を取得することで、公庫サイドに正しい情報を提供することができます。
マイナス情報がないか、心配な方はCICでご自身の信用情報をチェックしてみましょう。
まとめ
日本政策金融公庫は、これから創業しようとする起業家にとっては、お金を借りやすいオススメの金融機関です。
ですが、お金を借りやすいからといって、どんな条件でもお金を借りられるわけではありません。
特に消費者金融の利用歴にマイナス情報がある場合は審査が通りにくい傾向にあります。
また、バレないだろうと嘘をついたり、ネガティブ情報はあえて言わなかったりしても、金融機関側には必ずバレます。
必ず裏付けとなる証拠書類の提示を求められるのです。
嘘をついて、後でバレる方がよりマイナス影響になる可能性は高まります。
いいことはないので、嘘をつくことだけは絶対にやめましょう。
どんなに夢や熱意があったとしても、精度の高い事業計画書を作成しなければ、融資審査通過の確率は下がってしまいます。
- 自分で融資申請するのには不安がある
- 事業計画はあるけど審査が通るレベルか心配だ
という方は、ご自身で融資申請される前に、一度税理士などの専門家に相談することをオススメします。
群馬創業融資センターは夢を持って創業される経営者様を応援しています!
今日もご覧いただきありがとうございました。