☆☆最速&高確率であなたの起業をサポート!!

運営:わくい経営事務所 群馬太田藪塚I.C車で48秒!融資のことならお任せ!

高確率&スピーディー!公庫・銀行融資サポート!詳しくはコチラ!

資金繰りが厳しい会社の5つの特徴その①~会計・決算書の見方がよくわからない!~

WRITER
 

★日本政策金融公庫融資攻略ガイド★

公庫融資の攻略まとめ

▼まるでガイドブック!日本政策金融公庫攻略まとめ

やみくもに融資申請に行っても、日本政策金融公庫や銀行は受付けてくれません。お伝えする融資調達手法を一つクリアするごとに融資を引出すスピードと確率が上がります。

■その他のオススメ記事■

>>資金繰りが厳しい会社の5つの特徴

>>銀行から資金を引出す3つのポイント

「創業計画書」作成ガイド

▼創業計画書のポイントと注意点をまとめました!

日本政策金融公庫の融資を申請する際に必須の書類が「創業計画書」です。融資確率を高める創業計画書の書き方や注意点を一つ一つの項目ごとに丁寧にまとめました。

■その他のオススメ記事■

>>創業計画書の作り込み次第で融資確率UP!

>>公庫の創業融資が通りにくい前提条件とは?


この記事を書いている人 - WRITER -

いつもありがとうございます。

「群馬創業融資センター@太田」事務局です!

前回の記事で、「資金繰りが厳しい会社の5つの特徴!」について、

パン屋さんを経営する起業家のサヤカさん(仮名)とお話させていただきました。

  1. 会計がわからない・決算書の見方がよくわからない
  2. 月次で試算表を作成していない
    (年1回決算だけとか)
  3. 事業計画を立てていない
  4. どんぶり勘定で資金管理をしている
  5. 銀行との付き合い方が下手
    (融資担当とあまりかかわらない)

今日も、引き続き「資金繰りが厳しい会社の5つの特徴!」の詳細について対談させていただきました。

 

1.会計がわからない・決算書の見方がよくわからない

今日も引き続きよろしくお願い致します。

起業家サヤカ

はい、よろしくお願いします。

わくい

 

 

涌井さん。

「資金繰りが厳しい会社の5つの特徴」についてはザックリとわかりました。

具体的に1つずつ詳細を教えてもらえますか?

スローペースで。

起業家サヤカ

はい。

スローペースで。

では、「資金繰りが厳しい会社の5つの特徴」の一つ目です。

ズバリ!資金繰りが厳しい会社には、

  • 『社長が会計を理解していない。決算書がよくわからない』

という傾向があります。

わくい

 

 

えっ、そうなんですか。

私も天然酵母については詳しくても、

会計や決算書は全くわかりません。

税理士さんにお任せ状態です。

起業家サヤカ

正直、多くの経営者が会計・決算書を理解せずに事業をしていると感じています。

経験上ですが、会社経営者の90%は決算書が読めないという印象です。

わくい

 

 

 

創業経営者は自分の技術や商品・サービスに自信があり勉強熱心でもあります。

自分が会計や経理ができるから、という理由で創業する人はいません。

そのため創業者の多くは、会計を知らない人が多いのです。

  • どれだけ利益を上げているのか
  • なぜ赤字なのか
  • 利益率はどうなのか
  • 資産負債の状態はどうなのか

それらがわからなければ、事業計画を立てることもできず、廃業率は高まります。

わくい

 

 

起業家の7割は3年以内に廃業すると聞いたことがあります。

起業家サヤカ

サヤカさん、詳しいですね。

わくい

 

 

 

私、ネガティブ情報は詳しいんです。

起業家サヤカ

。。。。。。

わくい

 

 

 

とはいえ、最初から会計が詳しかったり、決算書を読める経営者は多くありません。

そこで、是非活用して頂きたいのが「税理士」です!

わくい

(さりげなく、アピールですか)

起業家サヤカ

(ゴホッ、ゴホッ!)

えーっ、業種にもよりますが、

売上構成の基本は、

  • 【単価×顧客数×回転率】

となります。

会計や決算がわかるということは、

  • 売上を上げるための分析
  • 利益を上げるための分析
  • 資金(お金)を増やすための分析

をすることができる、ということなのです。

わくい

 

 

 

確かに。

涌井さんとお話するときは、いつも

  • 売上を上げる
  • 付加価値を上げる
  • 資金を増やす

というお話ですもんね。

そういえば、税金の話はしたことありませんね。

起業家サヤカ

(ゴホッ、ゴホッ!)

とにかく、勘違いされやすいのですが、

会計や決算書を理解するということは、会社の業績をよくするためなのです。

ですので、年1決算だったり、税理士に丸投げしてしまうのは、

税理士の持ち腐れというやつだと私は考えます。

わくい

 

 

 

私でいったらパンの持ち腐れですかね。

起業家サヤカ

(ゴホッ、ゴホッ!)

そういうことで、自力で会計を理解していくのが厳しいなら、

ぜひ税理士を活用しまくることをオススメします!

わくい

 

 

ありがとうございました。

また、続きを教えてくださいな。

起業家サヤカ

はい、スローペースでやっていきましょう。

わくい

この記事を書いている人 - WRITER -